インスタグラム
 
HOME»  ゲストテーブル

ゲストテーブルフラワー

 

「ローズボウル」

平たいお皿の上に置かれた真っ赤なバラのボウル。

その周りをグリーンのアイビーで囲み、とてもダイナミックで

バラ独自のナチュラル感も忘れずに、とてもインパクトのある

仕上がりです。お二人のセンスがかいま見れるお花ですね。

 

「4ポイント」

ゲストテーブルの大きさにもよりますがデザインは自由。

例えばこんな風に4ポイントに分けて飾ったりしてみると

可愛さも4倍です。一つの大きなベースに活けるのも迫力

はありますが、敢えて小分けにする事によりキューティー

な感じになります。

 

やっぱり「ダリヤ」


 

ウエディングの人気花材と言えばやっぱり「ダリヤ」でしょ。

しかも真っ赤な色の「熱唱」はひと際目立ちます。

こんなに派手なのにどこかシック。大人のお二人にとても人気が

あります、季節を問わずに使える花材です、勿論一年中出回って

ますが夏の時期は量が少なくなりますので要注意!

 

「ツイン フラワー」

使用しているベースはアルミのミラー仕上げの器です。

まるでビルの様にそびえ立つ・・と言っても30㌢ですが(笑)

その上に丸く小さくまとめられた花は、その部分だけお持ち帰りが

出来る様に工夫されています。沢山のゲストの方にお花を持って

帰って頂きたいと言う新郎新婦の心使い、素敵ですね!

 

「フラワーサラダ」


 

まるで可愛く盛りつけられたサラダのようで美味しそう!

そんな印象を与えるこのデザインはフルーツをお花の中に入れる

と言ういかにもヨーロピアンなデザイン。柑橘系の香りがほんのり

漂い、みずみずしさと清涼感を与えます。季節によってそのフルー

つの内容を変えてもいいかもです。

 

 

「ツーフェイス」


 

いまや一年中出回っている「アジサイ」すっかりブライダル

フラワーの人気の花の定番になりました。二つに分けた器に

それぞれ「バラ」「アジサイ」を活け二つの世界が混同しない様

に配慮したとてもオシャレでユニークさデザイン。花を混ぜない

活け方は今のトレンドです。

 

「ボルドー フローラル」 


 

何とカクテルグラスにバラの花が、しかもグラスの底までびっしり

花びらが敷き詰められていて何ともおいしそう、でも飲めません。

赤いワインに見立てた濃いピンクのバラは「イブピアジェ」といい

その香りもボディーも豊かでまるでボルドーの有名なワインのよう

下に置かれたのワイン色のカラー水に浮かべられたフローティング

キャンドル。これもまたかわいい・・